


- ぐるぐる回るめまいが辛く、日常生活に支障をきたしている
- 疲れが出るとふらふらというめまいを感じる
- めまい・頭痛に悩まされていて、薬が手放せない
- 病院に通っているが、なかなかめまいが改善しない
- めまいの影響で歩くのが怖かったり気分が悪い時がある
このようなお悩みでお困りのあなたはぜひ当院にお任せください。
なぜなら、このようなお悩みは当院のお客様が来院前に抱えれていたお悩みだからです。
めまいは、放って行くと頻度や症状の強さが悪化することもある怖い症状です。
一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。

キャンペーン
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
整体コース
初回 4,400円(税込)
※2回目以降~ 4,950円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
※症状によっては保険適用も可能ですので、
気軽にご相談ください。
◼︎受付時間
平日 10時〜13時30分(初めての方13時まで)
16時〜19時30分(初めての方19時まで)
土曜・日曜・祝日
9時00分~14時30分(初めての方14時まで)
定休日:なし(年中無休※年末年始を除く)
そもそも「めまい」とは?
めまいとは、平衡感覚に異常が起きるために起こる症状で、
- 回転性(クルクル回るようなめまい)
- 非回転性(フラフラするようなめまい)
に分かれます。
また、
- 脳の病気
- 耳の病気
- 目の病気
- 血圧
などが原因のこともありますが、多くの場合、「原因不明」と言われたり、精神的なことが原因になっていると言われます。
一般的な「めまい」への対処法は?
めまいの原因が病気の場合は、投薬などによって治療を行います。
原因不明と言われた場合は、
- 漢方などの投薬
- 精神安定剤などの投薬
- ストレッチ
- マッサージ
などの対処をすることが一般的です。
しかし、原因不明と言われてしまい、どういった対処が適切なのか迷ってしまって対処までに時間がかかってしまったり、対処をしているのにも関わらず、なかなか症状が改善しなかったりすることも少なくありません。

当院での「めまい」へのアプローチは?
当院では、めまいの原因を
- 背骨の歪み
- 首や頭の血液・リンパ液の流れの悪さ
と考えています。
めまいは、平衡感覚を調整している体液に異常が起きている場合がほとんどです。
その平衡感覚を調整している部分は耳の奥にあるのですが、その周りの首や頭の部分の血液・リンパ液の流れが悪くなってしまうとめまいが起こりやすくなります。
また、背骨が歪むと、背骨に多く通っている自律神経が乱れます。自律神経が乱れると体液の流れが悪くなってしまいます。
そこで与野駅前鍼灸整骨院では、まずは背骨や全身の歪みを整え、自律神経を整えます。
その上で、首や頭の血液・リンパ液の循環が良くなるよう、筋肉の緊張ほぐすような施術を行います。
そうすることで、平衡感覚が関わる「自律神経」や「体液」の働きが良くなり、めまいを改善に導くことができるのです。

背骨の歪みを治す為には
与野駅前整骨院では背骨の歪みを治す為に矯正を行います。
当院の矯正は初めての人などには機械を使った矯正を行い、痛みの無い矯正を行っていきます
また、身体の歪みが強い人にはバキバキと鳴らすような手技による矯正を行います。
その人その人に合った矯正を行いますので、もし、バキバキと鳴らす矯正などが苦手な方はお申し付けください。
首や頭のリンパの流れを改善させる方法
当院では血行やリンパの流れを改善させる為に
手技による治療、鍼灸治療をメインで行っています
手技治療は手により行い固まってしまった筋肉を緩めていきます。
鍼治療は筋肉の深部にアプローチを行い、お灸の香りと温熱効果によりリンパの流れを改善させます
めまいはひどくなると歩くのが怖くなったり、外出が億劫になったりする症状です。
- もしあなたが辛いめまいの症状でお悩みでしたら一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。
貴方のご来院お待ちしております。
お電話ありがとうございます、
与野駅前鍼灸整骨院でございます。